2020年9月30日 |
高速かつ柔軟なクラウド計算環境で、CAE技術者の新しい働き方をサポート!日本マイクロソフト株式会社、富士ソフト株式会社の協力のもと、お客様のDX推進に貢献します。 |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役 社長執行役員:安江 令子、以下「サイバネット」)は、サイバネットが販売・開発・サポートする、CAEソフトウェアによるシミュレーションを高速に実行するためのクラウドコンピューティング環境「サイバネットCAEクラウド」を、日本マイクロソフト株式会社(本社: 東京都、以下「日本マイクロソフト」)と富士ソフト株式会社(本社:神奈川県、代表取締役:坂下 智保、以下「富士ソフト」)の協力のもと、「Microsoft Azure(マイクロソフトアジュール、以下「Azure」)」上で稼働するよう、2020年12月完成に向けて開発を開始したことをお知らせいたします。
CAEソフトウェアは、あらゆる製造業の設計・開発現場において幅広く活用されていますが、繁忙期には計算リソースが不足し、閑散期では余るなど、リソースの最適化が課題となっています。また、新型コロナウイルスの感染拡大防止策などのBCP対策(Business Continuity Plan:事業継続計画)の一環として、CAE技術者においても在宅勤務などのテレワークへの取り組みが急務になっています。
サイバネットは昨今の状況を鑑み、より柔軟で高速な計算環境をお客様に提供するために、サイバネットCAEクラウドの基盤としてAzureを新たに採用し、開発を行うことになりました。この取り組みにより、流体解析や電磁界解析など大規模計算を行う方々のご要望に合わせて、より柔軟にクラウド環境を提供できるようになります。
今回の開発は、日本マイクロソフトおよび富士ソフトの協力のもと進めていきます。日本マイクロソフトは、基盤となるAzureの提供ならびにサイバネットCAEクラウドへの実装における技術・検証支援を行います。富士ソフトは、Azure上での自社製品の開発、運用、サービスで培ったノウハウをもとに技術支援を行います。
サイバネットCAEクラウドは、長年のCAEソフトの販売・サポート経験で培ったノウハウをもとに構築した、設計・解析技術者のためのクラウド版CAE環境です。直感的な操作が行えるGUI、CAEとクラウドを熟知した技術者の一貫したサポートなど、サイバネットならではの環境をご提案します。
サイバネットCAEクラウドの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
https://www.cybernet.co.jp/caecloud/
この度のMicrosoft Azureを採用された、サイバネットシステム株式会社様のCAE 解析エンジニア向けクラウドサービス「サイバネットCAEクラウド」の開発開始を心より歓迎いたします。
新型コロナウイルスの影響により、企業のデジタルトランスフォーメーションが加速しております。サイバネットの「CAE 解析エンジニア向けクラウドサービス「サイバネットCAEクラウド」は、製造業の設計・開発現場にとどまらず、ニューノーマルにおけるお客様の新しい働き方の支援や課題解決に大きく寄与できることと確信しております。今後も日本マイクロソフトは、サイバネットシステム株式会社様との強力な連携を通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションの推進に貢献してまいります。
この度のCAE 解析エンジニア向けクラウドサービス、「サイバネットCAEクラウド」における新サービスの開発開始を心より歓迎いたします。
富士ソフトグループ一員であるサイバネットシステム株式会社の30年以上にもわたるCAEソリューションの実績と、富士ソフトの豊富な業務系の実績からクラウド化のノウハウを組み合わせ、設計からシミュレーション、実装と上流から一気通貫で提供できるサービスをもったイノベーション企業グループとして、今後、更なるシナジーを創出し、お客様に新たな付加価値を提供してまいります。
日本マイクロソフトについて
日本マイクロソフト株式会社は、マイクロソフト コーポレーションの日本法人です。マイクロソフトは、インテリジェントクラウド、インテリジェントエッジ時代のデジタルトランスフォーメーションを可能にします。「Empower every person and every organization on the planet to achieve more.(地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする)」を企業ミッションとしています。
日本マイクロソフト株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp
富士ソフトについて
富士ソフト株式会社は、1970年創立の独立系ITソリューションベンダーです。自動車やFA、電子機器等の組み込み系ソフトウェアの開発や、金融、製造、流通、文教等における業務系システム開発の2本柱を主軸に、最先端の技術ノウハウ、トータルなインテグレーション力、ハードウェアとソフトウェア技術を組み合わせたプロダクト開発力を強みとする企業です。
昨今は、AI、IoT、Security、Cloud、Robot、Mobile/Automotiveを「AIS-CRM(アイスクリーム)戦略」として重点的に取り組み、お客様の付加価値向上を目指しています。当社はICTを駆使して社員の柔軟な働き方を推進するとともに、その技術とノウハウを活かしてお客様の働き方改革推進を支援します。
富士ソフト株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
https://www.fsi.co.jp/
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、CAE のリーディングカンパニーとして、30 年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。またICT 分野では、最新のセキュリティソリューションのみならず、企業のセキュリティ向上に欠かせないIT 資産管理ツールやIT 運用管理ツールを提供しています。近年では、IoTやデジタルツイン、ビッグデータ分析、AI 領域で、当社の得意とするCAE やAR/VR 技術と組み合わせたソリューションを提案しています。
ブランドメッセージは「つくる情熱を、支える情熱」。日々、多様化・複雑化する技術課題に向き合うお客様に、「まずはサイバネットに聞いてみよう」と思っていただける企業を目指しています。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
https://www.cybernet.co.jp/
本件に関するお問い合わせ:サイバネットシステム株式会社
内容について
報道の方は
投資家の方は
※Microsoft、Azureは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※記載されている会社名および製品名は、各社の商標および登録商標です。