2017年6月29日 |
株式会社日立製作所様が、CAE技術の未来について語る! |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役 社長執行役員:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、「ANSYSものづくりフォーラム 2017 in 東京」を、2017年7月28日に開催いたします。
本フォーラムは、製品開発力強化のためのANSYSの活用支援を目的としたもので、『ひろがる、ふかまる、つながる。』をテーマに、ANSYS製品の「活用範囲の広がり」、「機能・テクノロジーへのより深い理解」、「関連製品およびエンジニア間のつながり」に関する各種セッションを提供します。
日時 | 2017年7月28日(金)10:30 〜 17:20 (受付開始 10:00〜) |
---|---|
会場 | TKPガーデンシティ品川 |
対象 | ・ANSYS を中心としたCAE 製品をサイバネットよりご導入いただいているお客様 ・CAE 製品の導入をご検討中のお客様 |
参加費 | 無料 |
主催 | サイバネットシステム株式会社 |
お申込み | Webサイトにて事前登録制 |
URL | http://www.cybernet.co.jp/ansys/seminar_event/forum/2017/ |
基調講演では、株式会社日立製作所の技師長であり、また日本機械学会筆頭副会長や日本計算工学会監事も務めておられる佐々木 直哉 様にご登壇いただき、今後のシミュレーション技術の動向や人材育成のありかたについてご講演いただきます。
当日は弊社講座でもCAE技術者教育に取り組まれている横浜国立大学 大学院環境情報研究院 准教授 松井 和己様をインタビュアーにお迎えし、対談形式でお話しを伺います。
ANSYS, Inc. の構造解析分野のPrincipal Product ManagerであるSiddharth Shahが来日します。 ANSYSの最先端の解析機能を事例を交えて紹介するとともに、今後の開発計画について語ります。
製品開発の最前線でご活躍のユーザー様より、ANSYS活用事例をご発表いただきます。構造解析や流体解析、連成解析などの解析事例のほか、開発現場における共通課題である解析データ管理の方法など、多岐にわたる先進的な事例にご期待ください。
<ご講演予定のユーザー様> ※社名敬称略
イーグル工業 株式会社、株式会社 HGSTジャパン、株式会社 ケーヒン、ダイキン工業 株式会社、TDK 株式会社、電気通信大学、東海工業ミシン 株式会社、東洋エンジニアリング 株式会社、ナミックス 株式会社、パナソニック 株式会社、プライムアースEVエナジー 株式会社、株式会社 リケン
当日はサイバネット技術者がお待ちしております。接触やメッシング、最適化などの「ANSYS 使いこなし術」の紹介はもちろん、予約制の技術相談会や製品展示などを通じ、お客様のANSYS 活用を支援させていただきます。
サイバネットのパートナー様より、最新のハードウェア製品や技術サービス、支援ソフトウェアなど、ANSYSをさらに効果的に活用するためのソリューションを紹介いただきます。
ANSYSものづくりフォーラムの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/ansys/r/amf2017/
ANSYS について
ANSYS は、工学シミュレーションの世界的リーディングカンパニーとして、今までにない優れた製品の誕生に貢献しています。最高水準の機能と幅広さを備えた工学シミュレーションソフトウェアの提供を通じ、ANSYS は、最も複雑な設計上の課題であっても解決を支援し、製品設計の可能性を想像力の限界まで押し広げています。1970年に設立されたANSYSは、数千人のプロフェッショナルを擁し、その多くは有限要素法解析、数値流体力学、エレクトロニクスおよび半導体、組込みソフトウェア、設計最適化などのエンジニアリング分野で博士号、修士号を取得しています。本社を米国のピッツバーグ南部に置くANSYS は、世界中に75ヵ所以上の戦略的販売拠点を有するとともに、40ヵ国以上のチャネルパートナーとネットワークを築いています。
詳細は下記Webサイトをご覧ください。
http://www.ansys.com/
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスを展開しており、電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。具体的には、構造解析、射出成形解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、企業が所有するPC/スマートデバイス管理の効率化を実現するIT 資産管理ツールをはじめ、個人情報や機密情報などの漏洩・不正アクセスを防止し、企業のセキュリティレベルを向上させるIT ソリューションをパッケージやサイバネットクラウドで提供しております。
サイバネットシステム株式会社についての詳細は下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/
本件に関するお問い合わせ:サイバネットシステム株式会社
内容について
投資家の方は
報道の方は