2011年10月27日 |
マウス操作だけで複雑な3次元画像処理を可能に |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、自社で開発中の汎用可視化ソフトウェア「AVS/Express(エーブイエス・エクスプレス)」の最新版に、独立行政法人理化学研究所(本所:埼玉県和光市、理事長:野依 良治、以下「理研」)がVCADシステム研究プログラムと生物情報基盤構築チームの研究活動で開発した3次元画像処理ライブラリ「Smoother(スムーサー)」をモジュール※1として組込み、製品化することをお知らせいたします。
AVS/Expressは、数値シミュレーションの結果や実験計測のデータを画像として表示するツールで、流体解析や構造解析をはじめとして、材料、気象、天文、宇宙、土木、建築、環境、医療などの幅広い研究分野で活用されています。
Smootherは、生物研究のレーザー顕微鏡やX線CT、MRI等で取得した3次元画像からノイズを除去するための画像処理ライブラリです。
今回、AVS/Expressに実装することで、プログラミングが不要となり、マウス操作だけで複雑な画像処理プロセスを記述することが可能となります。
さらに、AVS/Expressが持つDICOM※2およびTIFF※3などの画像読込み機能、等値面生成機能、セグメンテーション機能、STL出力機能、動画作成機能などと組み合わせることで、画像データの読み取りから、ノイズ除去、特定の部分の抽出、統計処理、さらに、シミュレーション用のモデル生成、プレゼンテーション用のアニメーション生成まで、研究プロセスの一連の処理を統合的に行うことが可能になります。
なお、このSmootherモジュールを含むAVS/Expressの最新版の販売開始は、2011年12月を予定しております。
AVS/Expresの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/avs/products/avsexpress/
2011年11月4日(金)、タイム24ビル(東京都江東区青海)にて開催の、可視化情報学会主催『第17回ビジュアリゼーションカンファレンス』において、AVS/Expressの最新版開発に関する全貌を紹介します。また、理化学研究所 生物情報基盤構築チームヘッドの横田様による画像処理技術・ノイズ処理技術に関する講演もございます。
ぜひ、この機会に本イベントにもご参加ください。
開催日時 |
2011年11月4日(金) 10:00〜17:00(受付開始 9:30) |
---|---|
会場 | タイム24ビル(東京都江東区青海) ゆりかもめ「テレコムセンター」駅下車 徒歩2分 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | Webサイトにて事前登録制 (https://kgt.cybernet.co.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=vizcon2011) |
本イベントの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://kgt.cybernet.co.jp/avs_conso/event/vc17/
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスの提供を行っております。
電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。構造解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのCAEソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、ビジネスプロセスの効率化を実現する各種ソフトウェアの提供や、個人情報や秘密情報などの漏洩・不正アクセス対策、データのアーカイブと保護、認証強化などでクライアントPC・サーバのセキュリティレベルを向上させるITソリューションの提供をしております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
本件に関するお問い合わせ:サイバネットシステム株式会社
内容について
報道の方は