2015年5月18日 |
【参加無料!】 |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、『SpaceClaim (スペースクレイム)特別セミナー(以下、本セミナー)』を6月30日(火)に愛知県、7月3日(金)に東京都にて開 催することをお知らせいたします。国内で3回目となる本セミナーでは、トヨタ自動車様他計4社のSpaceClaim ユーザー様より、貴重な活用事例を発表いただきます。
設計・製造現場で、3Dダイレクトモデラーによってどのように3Dデータが活用され、いかに業務改善に役立っ ているのかを直接聞くことができる、絶好の機会です。SpaceClaim ユーザーの皆様のみならず、3D データをいか に有効活用できるかという施策をご検討の皆様にも、ぜひお聞きいただきたい内容です。多くの皆様のご参加をお 待ちしております。
複雑な操作や熟練、体得が必要な従来のCAD 製品と異なり、3 次元モデルを 粘土細工のように自由に作成・編集できるモデリングツールです(他社製CAD データのインポート/編集も可能)。
開催地 | 愛知県 名古屋市 | 東京 秋葉原 |
---|---|---|
日程 | 2015年6月30日(火) | 2015年7月3日(金) |
会場 | 名古屋市工業研究所 |
富士ソフトアキバプラザ |
時間 | 10:45〜16:30(10:15受付開始) | 13:00〜18:30(12:30受付開始) |
定員 | 150名 | 100名 |
お申し込み | 特設WEBサイトからの事前登録制 |
製造業各社・各種研究機関/団体で、以下のような業務に関わる方
※競合製品取り扱い企業、並びに個人でのお申し込みは、ご遠慮いただいております。
HVユニット開発は新規性が高く、多くの試行錯誤を要するが、基幹CAD:CATIAV5は柔軟性が低く、CADを使えない設計者が増えてきた。この対策としてCATIAと相互運用可能なSpaceClaimに注目し、 補完CAD運用を進めてきた。その結果多くの設計者がCATIAより効率化が図られ、CAD作業力復活を実感する効果を上げた。現在更なる利用拡大を図るため、CATIAとの運用性向上やCAE環境と連携する仕組造り等を行っている。この事例を紹介すると共に、今後の活動の構想を述べる。
金属3Dプリンターを用いた部品加工は、近年急速に普及が拡大している。それに合わせて、顧客からの要求納期も厳しくなっており、事業全体の効率化が求められている。当社では設計業務の効率化のためにSpaceClaimを導入し、設計工数を以前よりも半減させるなど、高い効果を得ている。今回の講演では、当社の事業内容、実際の設計事例とその効果などを紹介する。
今年のCESにて発表されたスマートフォン連携型スマート・バインディング 「XON snow-1」を例に、小規模の開発メンバーでSpaceClaim, ANSYSを用いての、展示会向け試作から、実施試験、構造解析までの開発ワークフローのご紹介。また、海外ベンダーを活用し、様々な構成部品を使った新規開発事例において、ダイレクトモデラーを活用した構想設計の利点についても解説を行う。
丸紅情報システムズ株式会社は、世界トップシェアをもつStratasys(ストラタシス)社 プログレード3Dプリンターの正規販売代理店であり、かつSpaceClaimユーザーでもある立場から、3Dプリンティング、特にFDM(樹脂熱溶融積層法)とPolyjet(光硬化性樹脂材料噴射法)の概要と、SpaceClaimの特長を活かした「ものづくり」に役立つ連携活用方法について紹介する。
※内容は変更となる場合があります。
本セミナーの詳細については、下記Webサイトをご覧下さい。
http://www.cybernet.co.jp/spaceclaim/seminar_event/special/special2015.html
SpaceClaim社について
SpaceClaim社は、2005年に米国マサチューセッツ州で設立され、2007年よりSpaceClaimの出荷を開始しています。SpaceClaim社の開発チームは、CAD業界で重要な役目を果たしてきたメンバーが率いており、これまでにない最先端のユーザーインターフェースと柔軟なモデリング機能を持つツールとして評価が高く、これまでに全世界で400社以上に採用されています。
詳細は下記Webサイトをご覧ください。
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスの提供を行っております。
電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。構造解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのCAEソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、ビジネスプロセスの効率化を実現する各種ソフトウェアの提供や、個人情報や秘密情報などの漏洩・不正アクセス対策、データのアーカイブと保護、認証強化などでクライアントPC・サーバのセキュリティレベルを向上させるITソリューションの提供をしております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Web サイトをご覧ください。
本件に関するお問い合わせ:サイバネットシステム株式会社
内容について
報道の方は