2004年09月02日 |
サイバネットシステム株式会社(東証第一部、本社:東京、資本金:9億9500万円、代表取締役社長:井上惠久、以下「サイバネットシステム」)は、三井物産株式会社の関連企業であるアダムネット株式会社(本社:東京、資本金:3億円、代表取締役社長:机 重樹、以下「アダムネット」)からケモインフォマティックス(註)関連ソフトウェアの営業権を平成16年9月1日付で譲り受けましたのでお知らせいたします。
今回の営業権譲渡対象ソフトウェア製品の開発元は、米国Daylight Chemical Information Systems社(デイライト・ケミカル・インフォメーション・システム社、以下「デイライト社」)、英国Barnard Chemical Information社(バーナード・ケミカル・インフォメーション社、以下「ビー・シー・アイ社」)、米国BioByte社(バイオバイト社、以下「バイオバイト社」)の3社です。いずれも創薬向けケモインフォマティックスソフトウェア製品を開発しております。これまでアダムネットが提供していたこれら3社製ソフトウェアの国内販売及び技術サービスを、今後はサイバネットシステムが提供いたします。
近年注目されております遺伝子情報を基にした薬創り、すなわちゲノム創薬においては、作業の効率化を迫られ、コンピュータ支援による創薬は不可欠となっております。当該ソフトウェアは、過去の資産として蓄積された膨大な化合物情報から薬の原石となる化合物の探索、化合物とタンパク質の結合を検証、化合物の疎水性パラメータ計算を行い、創薬の効率化を支援いたします。
サイバネットシステムは、ケミカルエンジニアリング分野に参入し、コンピュータ支援による創薬を起点として、ライフサイエンス/バイオテクノロジ分野での市場獲得を図ってまいります。
(註)ケモインフォマティックス
化合物の構造、化合物同士の反応を「情報」の立場で解明していく研究
1987年に設立された同社は、データベースの処理やアプリケーションの開発を容易に、また高速な処理を行えるようにした統合化合物情報システムを開発しております。膨大な化合物データベースから指定された化学式に類似しているものを検索するエンジンが主な機能ですが、化合物の属性を計算するアプリケーションソフトウェア、化合物のデータベース、カスタマイズを可能とするツールキットの製品群で構成されております。化合物の表記法にDr.Dave Weininger(Pomona大学Dr.Hanshc,Dr.Leo研究室)考案のSMILES(Simplified Molecular Input Line Entry Specification)や化合物の部分表記にSMARTS(SMiles ARbitrary Target Specification)を利用でき、その表記が簡便であることが特徴です。
近年では、Oracle社の汎用RDMSを基盤としたDayCart(デイカート)と呼ばれるカートリッジ製品を開発しております。これは、Oracle のデータベースの検索において化合物情報を利用できるようにするもので、Oracleの追加機能として利用できます。下記の特徴があります。
化合物情報にSMILESを使用した高速な検索が可能。
デイライト社の化合物表記法fingerprintを使用した類似検索が可能。
SMARTSを使用した部分構造検索が可能。
反応式を特別な設定無しにデータベースに入力可能。
反応前や反応後の検索にも対応。
DayCartは特殊なデータ形式を使用せずOracle標準の文字列データとしてSMILESや反応式のSMILES表記を格納するため、通常のSQL文でOracleのデータが扱えます。
検索等で化合物情報にアクセスする際にもDayCartのコマンドが SQLで用意されていますので、特殊なソフトが必要なく、一般的な方法(SQLPlusやJDBC(Java Database Connectivity))でデータベースにアクセスすることができます。
DayCartの幾つかのコマンドを知っているだけで操作が可能なのでOracleの知識以外に特別な操作を覚える必要がありません。
同社サイト http://www.daylight.com/
化合物のクラスタリングソフトウェアを開発しています。階層型のAgglomerative法、Divisive法、非階層型としてSingle- pass法、Jarvis-Patrick法、K-Means法が用意されています。デイライト社の製品と連結してクラスタリングを行えます。
同社サイト http://www.bci.gb.com/
バイオバイト社の提供する製品は、Dr. Corwin Hanschにより開発された化合物の疎水性を計算します。
同社サイト http://www.biobyte.com/
デイライト社製品
SGI Irix、Sun Solaris、RedHat、MacOSX、Windows 2000、XPビー・シー・アイ社製品
Windows2000、XP、SGI Irix、Sun Solaris、Linuxバイオバイト社製品
Windows2000、XP、Macintosh MacOS、Unix、Linux4,000万円
サイバネットシステム株式会社について
当社は、科学技術計算分野、特にCAE(註)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスの提供を行っております。電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。構造解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、高周波回路解析など多様かつ世界的レベルのCAEソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
サイバネットシステムに関する詳細はこちらのURL をご覧ください。
www.cybernet.co.jp
註 CAE :Computer Aided Engineeringの略。コンピュータによる工学的数値解析・シミュレーション
この件に関するお問い合わせ
サイバネットシステム株式会社
内容について
報道の方は
以上