2017年11月17日 |
Mapleの学習機能により、STEM教育を強力支援 |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役 社長執行役員:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、グループ会社であるMaplesoft(本社:カナダ オンタリオ州、以下「メイプルソフト」)が開発・販売・サポートする「Maple(メイプル)」と、「Maple T.A.(メイプルティーエー)」を組み合わせた教育機関向けの製品「MapleCLASS」の販売を、2017年11月より開始することをお知らせします。
本製品は、従来のMapleの価格と比べても、大変お求めになりやすい料金プランとなっています。
現在、STEM教育の重要性は社会の各層で幅広く認識されています。一方で、知識・理解の段階的かつ着実な積み上げが必要な理系科目、特に数学においては、学生のレベル低下が憂慮される事態も広がっています。
当社では、数学を基盤とする基礎的な理系能力を、授業を通じて学生にしっかりと身に着けさせることを目的に、オンラインテスト・評価のためのシステムMaple T.A.とMapleをパッケージ化した「MapleCLASS」を提供します。
これにより、学生に、Mapleの数式処理機能を利用して数学や物理概念の理解を促すとともに、Maple T.A.を使って、復習テストや宿題を課すことができます。そして、教師は、その採点・成績評価をMaple T.Aを使って自動的に行うことで、学生の理解や到達度の検証を迅速かつ手間をかけずに行えます。その結果、反転学習やアクティブラーニングなどにより学生の能動的な授業参加が促せ、学生の理系能力の総合的な底上げを図ることができます。
注釈
※1:STEM:Science, Technology, Engineering, and Mathematics(科学、技術、工学、数学)という総合的な分野の総称。Maplesoft 製品は、計算環境だけでなく、計算アプリ開発やモデリング・シミュレーション、オンライン学習によってトータルサポートします。
メイプルソフトについて
メイプルソフト(Maplesoft)は、対話的な数学計算ソフトウェアを開発・販売するリーディングカンパニーです。世界中の数学者・物理学者・エンジニア・設計者に愛用され、同社のフラッグシップ製品であるSTEM コンピューティング・プラットフォーム「Maple(メイプル)」をはじめとして、数理技術を基本とした様々な技術計算製品を提供しております。
メイプルソフトの計算ソフトウェアは、アライドシグナル、BMW、ボーイング、ダイムラー・クライスラー、ドリームワークス、フォード、GE、ヒューレット・パッカード、ルーセント・テクノロジー、モトローラ、レイセオン、ロバート・ボッシュ、タイコ エレクトロニクスそしてトヨタ自動車など一般企業をはじめ、MIT、スタンフォード大学、オックスフォード大学、NASA、カナダ・エネルギー省などの先端的研究機関において教育や研究目的で利用されております。詳細は下記Web サイトをご覧ください。
http://www.maplesoft.com
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスを展開しており、電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。具体的には、構造解析、射出成形解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、AR及びVR、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、企業が所有するPC/スマートデバイス管理の効率化を実現するIT 資産管理ツールをはじめ、個人情報や機密情報などの漏洩・不正アクセスを防止し、企業のセキュリティレベルを向上させるIT ソリューションをパッケージやサイバネットクラウドで提供しております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/
本件に関するお問い合わせ:サイバネットシステム株式会社
内容について
投資家の方は
報道の方は