2017年8月3日 |
コンテンツシェアと数学・数式処理の力で、課題解決を強力サポート |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役 社長執行役員:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、グループ会社であるMaplesoft(本社:カナダ オンタリオ州、以下「メイプルソフト」)が開発・販売・サポートするSTEM※1 コンピューティング・プラットフォーム「Maple™(メイプル)」の 新バージョン「Maple 2017.2」の日本語版の販売を2017年8月より開始することをお知らせします。
Maple 2017.2では、継続的に進化し続けるMaple の高度な計算エンジンを活用するための環境を機能強化しています。さまざまなファイルを一括管理可能なワークブックにパスワード保護機能が追加され、さらに クラウド上 での共有が可能になりました。また、データ操作、統計、可視化機能の向上によりMaple上での解析作業の利便性が向上しています。さらにエンジニア向けポータルや、単位を含む計算機能の向上により、工学での利用に役立つさまざまな資料や機能が追加されました。
工学に役立つコマンドおよび具体例を集めた エンジニア向けポータル の新規追加
より詳細な新機能や改良点については、当社製品ウェブサイト をご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/maple-engineering/solution1/soln4.html
http://www.cybernet.co.jp/Maple/
注釈
※1:STEM:Science, Technology, Engineering, and Mathematics(科学、技術、工学、数学)という総合的な分野の総称。Maplesoft 製品は、計算環境だけでなく、計算アプリ開発やモデリング・シミュレーション、オンライン学習によってトータルサポートします。
メイプルソフトについて
メイプルソフト(Maplesoft)は、対話的な数学計算ソフトウェアを開発・販売するリーディングカンパニーです。世界中の数学者・物理学者・
エンジニア・設計者に愛用され、同社のフラッグシップ製品であるSTEM コンピューティング・プラットフォーム「Maple(メイプル)」をはじめ
として、数理技術を基本とした様々な技術計算製品を提供しております。
メイプルソフトの計算ソフトウェアは、アライドシグナル、BMW、ボーイング、ダイムラー・クライスラー、ドリームワークス、フォード、
GE、ヒューレット・パッカード、ルーセント・テクノロジー、モトローラ、レイセオン、ロバート・ボッシュ、タイコ エレクトロニクスそし
てトヨタ自動車など一般企業をはじめ、MIT、スタンフォード大学、オックスフォード大学、NASA、カナダ・エネルギー省などの先端的研究機
関において教育や研究目的で利用されております。
詳細は下記Web サイトをご覧ください。
http://www.maplesoft.com
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスを展開しており、電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。具体的には、構造解析、射出成形解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、企業が所有するPC/スマートデバイス管理の効率化を実現するIT 資産管理ツールをはじめ、個人情報や機密情報などの漏洩・不正アクセスを防止し、企業のセキュリティレベルを向上させるIT ソリューションをパッケージやサイバネットクラウドで提供しております。
サイバネットシステム株式会社についての詳細は下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/
本件に関するお問い合わせ:サイバネットシステム株式会社
内容について
投資家の方は
報道の方は