2016年9月27日 |
PCB(プリント基板)設計者の課題をトータルにサポート! |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、PADS World Tour 2016 - Japan サイバネットが提供するミッドレンジPCB設計ソリューションセミナー(以下「本セミナー」)を2016年10月5日(水)に東京、10月17日(月)に大阪、10月18日(火)に名古屋にて開催することをお知らせします。
本セミナーでは、PCB設計環境構築に向けた課題解決方法と解析ソリューションについて、サイバネット独自のノウハウを含めてご紹介します。また、ミッドレンジPCB開発統合プラットフォーム「PADS®(パッズ)」の最新バージョン「VX.2」について、開発元メンター・グラフィックス・コーポレーション(本社:米国オレゴン州、以下「メンター・グラフィックス」)の日本法人メンター・グラフィックス・ジャパンが、そのコンセプトや新機能、ユーザ事例等をご紹介します。
新たな解析ツール群を加えた「PADS VX.2」は、部品選定から回路設計、アナログ/ミックスシグナル(AMS)回路解析、シグナルインテグリティ(SI)/パワーインテグリティ(PI)解析、電子機器の熱解析、筐体との干渉チェック、PCBレイアウト、製造までのあらゆる段階に対応した製品開発統合プラットフォームを、包括的かつ低コストで提供できる唯一のソリューションです。
場所 | 東京会場 | 大阪会場 | 名古屋会場 |
---|---|---|---|
日程 | 2016年10月5日(水) | 2016年10月17日(月) | 2016年10月18日(火) |
時間 | 13:30〜17:30 (受付開始 13:00) | ||
会場 | サイバネットシステム 東京本社セミナールーム |
サイバネットシステム 西日本支社セミナールーム |
サイバネットシステム 中部支社セミナールーム |
定員 | 20名 | 15名 | 10名 |
対象 | ・設計環境の効率化(部品や設計情報の取得など)に課題を抱えている方 ・電子設計における解析環境の活用をご検討されている方 ・最新のPCB CAD情報を取得したい方 |
||
参加費 | 無料 | ||
お申し込み |
http://www.cybernet.co.jp/eda/seminar_event/special/pwt2016.html より事前登録 |
※ 講演内容は、予告なく変更される場合があります。最新情報は下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/eda/seminar_event/special/pwt2016.html
ミッドレンジPCB CADでは初めて各種解析ツール群を統合。CADを超えたPCB開発統合プラットフォーム化により設計プロセスの合理化と回路・PCB性能目標の達成を低コストで支援。
本セミナーでご紹介する「PADS VX.2」では、これまでハイエンド製品でのみ提供されてきた様々な解析ソリューション群が追加されました。ミッドレンジPCB開発統合プラットフォームとして強化された「PADS VX.2」なら、アナログ/ミックスシグナル設計、DDR実装、設計の電気的サインオフ、電圧降下、電子機器の熱対策など、様々な設計課題に対処することが可能です。
リーズナブルな価格でありながら高度な機能と統合性を備えた「PADS VX.2」は設計手戻りと試作回数を減らして設計プロセスを合理化し、さらに回路・PCB性能目標達成を容易にします。
PADSの詳細に関しては、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/pads/
メンター・グラフィックスについて
メンター・グラフィックスは、世界中で成功を収めている電子機器メーカー、半導体企業、電子システム構築ベンダのニーズに応える製品をはじめとし、コンサルティングサービス、受賞歴を誇るサポートサービスを提供する、電子ハードウェアおよびソフトウェア設計開発ソリューションのグローバルリーダーです。1981年に設立されたメンター・グラフィックスは、過去12ヶ月間の売上高としておよそ11.5億米ドルを計上しており、本社はアメリカ合衆国オレゴン州ウィルソンヴィルに所在しています。
メンター・グラフィックスに関する詳しい情報は、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.mentorg.co.jp
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスの提供を行っております。
電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。構造解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのCAEソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、ビジネスプロセスの効率化を実現する各種ソフトウェアの提供や、個人情報や秘密情報などの漏洩・不正アクセス対策、データのアーカイブと保護、認証強化などでクライアントPC・サーバのセキュリティレベルを向上させるITソリューションの提供をしております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/
本件に関するお問い合わせ:サイバネットシステム株式会社
内容について
報道の方は