2015年11月26日 |
誰でもオリジナルARコンテンツつきカード送付が可能に! |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下「サイバネット」)が提供するARサービス「CYBERメッセージ」が、株式会社レコチョク(本社:東京都、代表取締役社長:加藤 裕一、以下「レコチョク」)が販売するAR機能付きグリーティングカード「Magic Message」開発に採用されたことをお知らせします。
「CYBERメッセージ」とは、プロのAR開発者でなくても誰でもオリジナル画像やムービーをARコンテンツとして画像マーカー(市販のメッセージカードや絵葉書、ポスターなど何でもOK!)に設定でき、それをオリジナルメッセージとして誰かに送ることができるサービスです。
結婚式の招待状に :
スマホをかざすと、二人の画像とメッセージ文字が流れるように設定
バースデーカードに:
「おめでとう!」の自撮りムービーを設定
絵葉書に :
訪れた場所の動画に「次はふたりで来たいね」といった音声を添えて
待合せ場所や観光地の看板、ポスターに:
個人的メッセージとして使えるだけでなく、順路やキーワードを設定してオリエンテーリングや宝探しイベントを開催するなど、様々な利用が可能です。
送り手は、手順に沿って自分の好きな動画や、複数の写真のスライドショー、テキストメッセージなどを事前に登録した画像マーカーに設定するだけで、誰でも簡単にARコンテンツつきのカードやはがきなどを送ることができます。
受け手は、示された手順に沿って専用アプリを自分のスマートフォンにインストールし、送られたマーカー画像にかざすだけで、あらかじめ用意されているAR演出に合わせて、送り手が作ったARコンテンツを閲覧することができます。
11月26日(木)発売のAR対応カード「Magic Message」は、手書きのメッセージに加え、ARでしか見ることができないメッセージや動画、スライドショーなどに、思いを表現する楽曲を添えることが可能な、これまで体験したことのないAR対応のグリーティングカードです。メッセージとともに贈ることができる楽曲は、バースデー、クリスマス、ウェディングなど特別な日に感謝の気持ちなどがこもった名曲26曲です。各楽曲は試聴の上選曲可能で、メッセージを受け取った方は最長45秒お聴きいただけます。
本カード開発にあたり、サイバネットは「CYBERメッセージ」をもとに、サービスの柱となるARエンジンとアプリの開発、及び技術協力を行いました。
商品紹介 | 音楽と一緒に写真や動画も贈れるAR機能付きグリーティングカード |
---|---|
販売価格 | 600円(税抜) |
販売開始日 | 2015年11月26日 |
カード販売場所 | 株式会社アイビー・シー・エス:青山学院購買会(青山キャンパス1号館1階) 株式会社ロフト 渋谷ロフト1階カード売場 |
販売会社 | 株式会社レコチョク |
Magic Message特設サイト | http://ar.recolab.jp/magicmessage/ |
使用アプリ名称 | 「レコチョクAR」 |
---|---|
App Store URL | https://itunes.apple.com/us/app/rekochoku-ar/id1021550790?l=ja&ls=1&mt=8 |
Google Play™ URL | https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.recolab.ar |
価格 | アプリダウンロード無料 |
対応端末 | iOS 7以上、iPhone 4S以上 Android 4.0以降のスマートフォン |
レコチョクについて
2001年の設立以来、2002年に世界初の「着うた®」サービスを開始するなど、音楽配信サービスにおいて常に先進的で付加価値の高いサービスを展開。2012年にはスマートフォン向けに定額制聴き放題サービスをローンチし、新たなリスニングスタイルを提案。パソコン、ニンテンドー3DS™ 向けの音楽配信サービスやクルマ向け、店舗向けにBtoBの定額制音楽ストリーミングサービスを協業で展開するなど、多くのお客様のニーズにお応えする全方位のサービスを展開しています。
CIを「人と音楽の新しい関係をデザインする。」と定め、「音楽דなにか”」をテーマに、次世代の日本の音楽マーケット創造に向けて進んでいます。
株式会社レコチョクに関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、コンピュータによるシミュレーションソフトウェアとその関連ソリューションサービスやIT資産管理や情報セキュリティ関連のソリューションを展開しております。また、VR(バーチャルリアリティ)やAR、医用画像処理等を用いた可視化ソリューションを展開しております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。