2015年8月27日 |
PC紛失・盗難からスマートデバイスを使った情報盗難対策までセキュリティ機能を強化 |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中邦明、以下「サイバネット」)は、サイバネ ットクラウドで提供しているマルチデバイス対応IT資産管理&セキュリティ対策「PC&モバイル管理サービス」の オプションに、新たに「HDD暗号化」を追加し、8月下旬より提供開始することをお知らせします。また、今回の リリースに伴い、新たに外部メディア制御オプションの機能強化を図っております。
「PC&モバイル管理サービス」とは
社内ネットワークに接続されていないクライアントPCに加え、タブレット端末やスマー
トフォンといったスマートデバイスにも対応したクラウド型IT資産管理&セキュリティ
対策です。海外拠点や店舗、工事現場など、社内ネットワークとは別のロケーションにあ
るPCの管理が簡単に行えるサービスとして多くのお客様にご利用いただいております。
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/saas/service/asset/
最も頻発する情報漏えい原因の一つである「社外持ち出しPCの盗難・紛失」に対し、HDD暗号化は非常に有効 です。しかし、管理が煩雑化し、運用に伴う負荷が大きな課題になっています。お客様は新オプション「HDD暗号 化」を導入することで、簡易かつセキュアにHDD暗号化の導入・展開・運用を実現できます。
HDD暗号化の基盤は、Common Criteria EAL4など世界最高レベルの認証を多数取得し、全世界で6300万ライ センスの出荷実績を持つHDD暗号化製品「Check Point Full Disk Encryption」を使用しており、オンプレミスの 製品と同様の暗号化機能をクラウドで提供します。サイバネットは、2005年以来、「Check Point Full Disk Encryption」を販売・サポートをしており、長年の経験により培ってきたノウハウを本オプションにも活かしてま いります。
「PC&モバイル管理サービス」を介して、社外持ち出しPCや遠隔地にあるPCのHDDを暗号化することができま す。社内ネットワークに繋がっていなくても、インターネット接続されていればHDD暗号化が可能です。自社でサ ーバーを構築する必要がないので、運用コストの削減が可能になります。
HDD暗号化オプションの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/saas/asset/function/security.html#14
「PC&モバイル管理サービス」のオプション「外部記憶メディア制御」にポータブルデバイス(Android、デジ タルカメラなど)とiTunes経由でのiOS端末の接続制御機能を追加しました。本機能は、昨今個人情報の持ち出し 方法として問題視されているMTP/PTP通信を制御するもので、USB接続したスマートフォンやデジタルカメラ等 のデバイスに対して、データの読み込み、書き込みを制御することが可能です。
外部記憶メディア制御オプションの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/saas/asset/function/security.html#12
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスを
展開しており、電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サー
ビス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。具体的には、構造解析、射出成形解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通
信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのソフトウェアを
取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、企業が所有するPC/スマートデバイス管理の効率化を実現するIT資産管理ツールをはじめ、個人情報や機密情報などの漏洩・不正ア
クセスを防止し、企業のセキュリティレベルを向上させるITソリューションをパッケージやサイバネットクラウドで提供しております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。