2015年7月27日 |
大規模データ対応でポスト処理の効率化をサポート! |
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、Computational Engineering International, Inc.(本社:米国ノースカロライナ州、以下「CEI 社」)が開発・販売する、CAE汎用 ポストプロセッサー「EnSight(エンサイト)」の最新版バージョン10.1の販売を2015年7月27日より開始すること をお知らせします。
ポストプロセッサーとは、数値で出てきたシミュレーション結果を、人間が理解しやすい形に可視化するソリュ ーションです。EnSightは一般的な可視化機能に加え、グラフ機能、アニメーション機能も充実しており、プレゼ ンテーション用の動画作成にも効果を発揮します。また、流体解析、構造解析、振動解析、紛体解析、機構解析な ど多数の数値シミュレーションソフトとのインターフェイスを持ち、自動車、電機、航空宇宙、化学、医療などの 幅広い業界で利用されています。
今回のバージョンアップでは、節点球表示の高速化や並列処理機能が強化され、大規模な解析であってもシミュ レーション結果のポスト処理がより高速に行えるようになりました。また、本バージョンよりバッチ処理専用のラ イセンスが追加されました。可視化手法やパラメータがあらかじめ決まっている定型処理においてバッチ処理のニ ーズが高まっており、これに応えるものです。GUI※1を持たないためインタラクティブな操作はできませんが、本 体価格より安価のため大量のデータを処理する際に有効です。その他、データの比較、検証を簡単にする機能が追 加されています。
また、本バージョンより一部のプロダクト名が変更になりました。製品の特長がプロダクト名からわかるように なっています。
EnSight10.1の詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/ensight/products/release/
注釈
*1:GUI:Graphical User Interface(グラフィカルユーザーインターフェイス)操作画面。
このライセンスではEnSightのウィンドウは一切表示されず、バッチ処理でのみ利用するものです。大量のデータ の自動処理や大規模データのアニメーション作成等時間を必要とする処理で効果を発揮します。
新たに多くの機能がスレッド化され処理時間の改善が図られています。 これに合わせてStandard版のスレッド上限も4から8に拡張されました。 また、EnSight HPC(旧Gold)でも、サーバー数が多い時に分散処理が効率 化される機能が拡張されています。
GPUによる球表示(ポイントスプライト)がサポートされました。従来 のポリゴン球表示と比べて平均で約10倍高速化され、表示品質も向上して います。粒子法のポスト処理など、大量の球表示を用いる可視化に大きな効 果を発揮します。
これまでは、内部で多面体要素を四面体要素に分割して処理していましたが、 多面体要素を分割せずそのまま扱うことができるようになりました。これに より、使用メモリが削減され、処理速度が大幅に向上しました。
複数データの比較を簡素化する機能が追加されました。 表示パラメータの設定を変えずにデータだけを読み替えたり、 複数のデータを一度で操作できます。また、それぞれのデータを 共通のグラフ領域へプロットできるなど解析条件が異なる複数の データの比較が簡単になりました。
流線、流跡線の1本1本に対して、色の変更や表示/非表示を個別に設定できる ようになりました。表示されている流線、流跡線上で右クリックをすること により、簡単に設定を行うことができます。これにより、ある流線、流跡線 が出発点からどんな経路を通っていくかを検証しやすくなりました。
本バージョンよりEnSight Gold、およびEnSight DR のプロダクト名が以下の様に変更になりました。
旧プロダクト名(〜10.0) | 新プロダクト名(10.1〜) |
---|---|
EnSight Gold(上位版) | EnSight HPC |
EnSight DR(最上位版) | EnSight VR |
詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/ensight/products/lineup/
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスを
展開しており、電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サー
ビス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。具体的には、構造解析、射出成形解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通
信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのソフトウェアを
取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。