2012年11月1日 |
OATH準拠(※1)のワンタイムパスワードを
|
サイバネットシステム株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、米国PhoneFactor Inc.(本社カンザス州、以下「フォンファクター社」)が開発し、サイバネットが販売・サポートする多要素認証ソリューション「PhoneFactor(フォンファクター)」のスマートフォン認証アプリに「ワンタイムパスワード発行機能」を追加した新バージョンを2012年11月1日にリリースすることをお知らせいたします。
PhoneFactorは、スマートフォンや携帯電話を使った本人確認による認証を強化する多要素認証ソリューションです。従来のID/パスワードでのログインに、スマートフォン認証アプリによる認証、もしくは電話(音声通話)を使った本人認証を追加することで、“なりすまし”による不正アクセスのリスクを低減させます。PhoneFactorはクラウドベースのサービスであることに加え、ユーザーのスマートフォンや携帯電話を利用するため、大掛かりな仕組みや設備投資を必要とせず、低コストでセキュリティレベルを向上できます。
今回リリースする新バージョンは、「スマートフォン認証アプリ」にOATH準拠の時刻同期方式ワンタイムパスワード発行機能(TOTP ※2)を追加いたします。本機能により発行されるワンタイムパスワードは30秒毎に更新される「使い捨て」のパスワードになります。30秒毎に新たなパスワードが発行されるため、パスワード類推の危険性が非常に低く、パスワードが漏洩した場合でも30秒後には無効になるため非常にセキュリティレベルの高いソリューションとなっております。なお、スマートフォン認証アプリはiOS 3.2以上、Android OS2.2以上に対応しております。
サイバネットは、オンプレミス、クラウドを問わず企業システムの認証セキュリティの強化をご検討中の企業への提案並びに、既にハードウェアトークンなどのワンタイムパスワードをご使用中の企業にPhoneFactorへの乗換を提案してまいります。
「スマートフォン認証アプリ」にワンタイムパスワード発行機能をつけることで、今までハードウェアトークンでのワンタイムパスワードを利用されていたお客様に対して、使い勝手を大きく変えずにPhoneFactorに移行することが可能になります。移行当初はワンタイムパスワードを利用して、その後「スマートフォン認証アプリ」のプッシュ通知による認証に切り替えることで、多要素認証だけでなくPhoneFactorの最も大きな特長である「二経路」認証も利用できるようになります。
スマートフォン認証アプリのワンタイムパスワード機能は、RADIUS、ActiveDirectory、IISに対応しているため、主要なVPNの認証強化からCitrix Xen Desktop/AppやVMWare Viewなどの仮想デスクトップにも最適です。最小25ユーザーライセンスから購入できますので、スモールスタートにも適しております。
1ユーザーあたりの年間利用料 2,800円(税別)より利用できます。
PhoneFactorの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/phonefactor/
PhoneFactorの販売パートナー一覧は、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/phonefactor/contact/partner.html
※iPhone、iPadおよびApp StoreはApple Inc.の商標です。
※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※Android、Google PlayはGoogle Inc.の商標です。
フォンファクター社について
フォンファクター社は、米国における複数要素認証サービスのリーディングプロバイダーです。多数の受賞実績のある同社の認証サービスPhoneFactorはユーザーのスマートフォン・携帯電話を二つ目の認証要素として利用する点が特徴です。PhoneFactorの二経路認証とリアルタイム性のあるフラウドアラートは、医療、エンタープライズ、金融機関およびWebサイトの認証強化に利用されています。PhoneFactorはユーザーの拠点場所を問わず、導入が簡単で費用対効果が高いソリューションです。
詳細は下記Webサイトをご覧いただくか、Twitterで@phonefactorをフォロー願います。
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(※)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスの提供を行っております。
電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、医療、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。構造解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、電子回路設計、汎用可視化処理、医用画像処理など多様かつ世界的レベルのCAEソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、ビジネスプロセスの効率化を実現する各種ソフトウェアの提供や、個人情報や秘密情報などの漏洩・不正アクセス対策、データのアーカイブと保護、認証強化などでクライアントPC・サーバのセキュリティレベルを向上させるITソリューションの提供をしております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
本件に関するお問い合わせ:サイバネットシステム株式会社
内容について
報道の方は