2006年09月11日 |
サイバネットシステム株式会社(東証第一部、本社:東京、資本金:9億9500万円、代表取締役社長:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、カナダMaplesoft社(本社:オンタリオ州ウォータールー、社長兼CEO:ジム クーパー、以下「メイプルソフト社」)が開発・販売・サポートする数式処理システム「Maple」(メイプル)ファミリの「BlockBuilder for Simulink™」(ブロックビルダー・フォー・シミュリンク:Simulink™向けブロック自動生成ツール)日本語版を本日より販売することをお知らせいたします。
Mapleファミリは、自動車、半導体、通信、金融をはじめとした各種解析・設計分野や理学系・工学系大学での教育や研究で利用されている数式処理をベースにした技術計算ソフトウェアで、全世界で100万人以上のユーザに利用されています。
BlockBuilder for Simulink™は、Maple上で定義された微分方程式や状態空間などの数式モデルを手軽な操作性でMATLAB/Simulinkで利用可能なSimulink S-functionブロックへ変換・生成するためのツールです。BlockBuilder for Simulink™により、エンジニアや設計者は、上流工程・概念設計での数学的なアイデア開発から解析、評価、コード変換、検証、設計文書による知識共有までを一貫した体制で構築できます。
今回販売を開始します「BlockBuilder for Simulink™日本語版」は、今年5月に国内においても販売を開始したオリジナル英語製品「BlockBuilder for Simulink™」に用意されている全てのヘルプ、サンプル、ドキュメントが完全に日本語化された製品です。
【BlockBuilder for Simulink™の主な特徴】
【販売価格】
初年度100本の販売を見込んでおります。
本ソフトウェアの動作環境、対応プラットフォーム、ネットワーク版価格など詳細につきましては、別途営業担当者までお問い合わせください。
メイプルソフト社について
メイプルソフト社(Maplesoft)は、対話的な数学計算ソフトウェアを開発・販売するリーディングカンパニーです。世界中の数学者・物理学者・エンジニア・設計者に愛用され、同社のフラッグシップ製品である数式処理システム「Maple」(メイプル)をはじめとして、数理技術を基本とした様々な技術計算製品を提供しております。
メイプルソフト社の計算ソフトウェアは、Allied Signal、BMW、Boeing、DaimlerChrysler、DreamWorks、Ford、General Electric、Hewlett Packard、Motorola、Robert Bosch、Sun Microsystemsなどの一般企業をはじめ、MIT、Stanford、Oxford、NASA、カナダ・エネルギー省などの先端的研究機関において、教育や研究目的で利用されております。メイプルソフト社の詳細については、下記サイトをご覧ください。
サイバネットについて
当社は、科学技術計算分野、特にCAE(註)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスの提供を行っております。電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。構造解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、高周波回路解析など多様かつ世界的レベルのCAEソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記サイトをご覧ください。
註 CAE : Computer Aided Engineeringの略。 コンピュータによる工学的数値解析・シミュレーション
この件に関するお問い合わせ
サイバネットシステム株式会社
内容についての問い合せ
報道の方は
以上