2005年09月28日 |
サイバネットシステム株式会社(東証第一部、本社:東京、資本金:9億9500万円、代表取締役社長:井上 惠久、以下「サイバネットシステム」)は、この度OpenEye Scientific Software社(オープンアイ・サイエンティフィック・ソフトウェア社、本社:米国、ニューメキシコ州、サンタフェ市、社長兼創設者:アンソニー・ニ コルス、以下「オープンアイ」)開発のLexichem Plug-in(レクシケム・プラグイン)の販売を本日より開始することをお知らせいたします。
今日の学術的論文は、ADOBE社によるPDF(Portable Document Format)形式の電子文書で配布されているのが一般的となっています。有機化学、無機化学、薬学、農薬学分野での論文では、多くの化合物名を表記する 場合があります。しかし、化合物名だけでは、その2次元構造をイメージすることは容易ではありません。Lexichem Plug-inは、ADOBE社のACROBAT Readerへのプラグイン機能として利用でき、論文からの化合物名の検索や、その2次元構造の描画を高速に行います。本機能を有する製品は他に無く、化 学、薬学の分野で広く研究者に利用されるものと思われます。
ADOBE社 ACROBAT Reader®バージョン5.0以上
最小構成価格:1,830,000円 (最大100ユーザまで利用可能)
5,000万円
オープンアイ社について
同社は、1997年に設立され社長兼創設者であるアンソニー・ニコルスを中心として、創薬向けソフトウェア製品の開発を行っています。同氏は計算化学分野で広く利用されてきたDelPhi、Graspの開発者でもあります。さらに同社には、RasMolやBabelなどの開発に携わった科学者を多く迎え、創薬における新しい視点に立った製品の開発に邁進しています。
http://www.eyesopen.com/
サイバネットシステム株式会社について
当社は、科学技術計算分野、特にCAE(註)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスの提供を行っております。電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。構造解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、高周波回路解析など多様かつ世界的レベルのCAEソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記サイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/
註 CAE : Computer Aided Engineering コンピュータによる工学的数値解析・シミュレーション
この件に関するお問い合わせ
サイバネットシステム株式会社
内容について
報道の方は
以上