2005年03月15日 |
〜 操作性を格段に向上させたビジュアライゼーションツール 〜 |
サイバネットシステム株式会社(東証第一部、本社:東京、資本金:9億9500万円、代表取締役社長:井上惠久、以下“サイバネットシステム”) は、米国Computational Engineering International 社(本社:米国ノースカロライナ州、社長:ケント・マイセガーズ、以下“シーイーアイ社”)が開発・販売・サポートする汎用ビジュアライゼーションツール EnSight(エンサイト)の最新版バージョン8の日本国内販売を、本日より開始することをお知らせいたします。
現在のものづくりの現場では、複雑化した製品デザインや、より現実に近い形でのシミュレーションにより、コンピュータ上で扱う問題は大規模化の一途 をたどっています。そのため、急速に増大する情報量をいかに取り扱うかが、各分野で大きな課題となっています。その問題を克服するには、膨大なデータを表 示し、それらを分析して処理することが必要となります。ビジュアライゼーションは、広範な分野にわたる科学技術の発展に欠くことのできない横断的技術であ ると広く認識され、その重要性が一段と高まっています。そして、ものづくりにおける設計をはじめ、デジタルモックアップ、デザイン・レビューでのコラボ レーションといった様々な適用分野で重要な役割を果たしています。
EnSightは多彩なCAEソフトウェアとのインターフェースを持ち、自動車、航空宇宙、機械、化学等の産業分野における衝突解析、流体解析、樹 脂流動解析などの解析結果評価で利用されている汎用のビジュアライゼーションツールです。可視化するための計算処理を行うサーバプロセスと、ユーザイン ターフェースやグラフィックス処理を実施するクライアントプロセスに分かれた分散処理を採用することにより、流線表示(パーティクルトレース)、ベクトル 表示、等値面(アイソサーフェス)表示、プロット表示などのほか、立体視やVR(仮想現実感)機器を用いた可視化処理をリアルかつ高速に実施します。
EnSightが提供するビジュアライゼーション機能は、解析結果の評価・検討用としての利用はもちろんのこと、効果的なプレゼンテーションツール として、またコラボレーションツールとしても十分にその威力を発揮します。また、数億節点規模の問題まで扱えるEnSight Gold(エンサイト ゴールド)も用意しております
この最新版バージョン8では、より手軽に大規模なデータを効果的に評価するため、新しいGUI(グラフィカル・ユーザ・インタフェース)を採用し、大きな操作性の向上と作業の簡略化を実現いたしました。また、データをより洗練させて見せるための様々なアルゴリズムを採用しています。
操作性の向上
データ読込み機能への向上
結果表示機能の強化
その他
SGI: IRIX6.5、Sun: Solaris8、HP: HP-UX11.00/Tru64、IBM: AIX5.1、Apple: MacOSX10.3、Linux: Kernel 2.4, 2.6、Windows: 2000/XP
メモリ: 256MB以上
ディスク容量: 約300MB
すべてのクライアントマシンでは、OpenGLを必要とします。
(詳細については別途お問い合わせ下さい。)
レンタル\750,000より、買い取り\1,800,000より。
教育機関向けにはアカデミック特別価格をご用意しております。
評価用期限付きフリーライセンスをご用意しております。
今回の発表に伴い、EnSight8バージョンアップセミナーを開催いたします。
4月15日(金) サイバネットシステム株式会社 東京本社
詳しくは下記のホームページをご覧下さい。
http://www.cybernet.co.jp/ensight/seminar/
米国シーイーアイ社について
Computational Engineering International社はCRAY Research社での可視化システムプロジェクト(MPGS)からスピンオフして1994年に設立されました。現在、米国ノースカロライナ州に本社を置き、プリプロセッサやビジュアライゼーションツールなどの開発販売を行っています。
その中でEnSightとEnSight Goldは世界中で2000人以上のエンジニアと科学者に利用されるメインプロダクトとなっており、また近年ではフリービューワEnLiten、Envideoなどの開発も行っています。
Computational Engineering International社の製品は、米国、ヨーロッパ、アジア各国の自動車・航空宇宙・化学などの幅広い分野で利用されています。
Computational Engineering International社に関する詳細は、下記 Webサイトをご覧下さい。
URL:http://www.ensight.com/
「サイバネットシステム株式会社」について
当社は、科学技術計算分野、特にCAE(註参照)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービス提供を行っており、電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野に対してソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。取扱い商品は、構造解析、伝熱解析、電磁場解析、熱流体解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、高周波回路解析、MEMS設計解析などの多様かつ世界的レベルのCAEソフトウェアであり、様々な顧客ニーズに対応しております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳細は、下記Webサイトをご覧下さい。
URL:http://www.cybernet.co.jp
註 CAE : Computer Aided Engineering コンピュータによる工学的数値解析・シミュレーション
CAD : Computer Aided Design コンピュータ支援による図面設計
この件に関するお問い合わせ
サイバネットシステム株式会社
内容について
報道の方は
以上