2009年2月3日 |
〜直感的な3次元ダイレクトモデリングによる、上流コンセプトデザイン支援と、 |
サイバネットシステム株式会社(東証第一部、本社:東京都、資本金:9億9,500万円、代表取締役社長:田中 邦明、以下「サイバネット」)は、米国SpaceClaim社 (本社:マサチューセッツ州、以下「スペースクレイム社」)の製品である「SpaceClaim(スペースクレイム)」シリーズの日本における総販売代理店契約を締結しました。これと同時に中国・台湾においてはサイバネットの子会社(中国:西希安工程模擬軟件(上海)有限公司・CCA ENGINEERING SIMULATION SOFTWARE(Shanghai) CO., LTD. 、台湾:思渤科技股份有限公司・Cybernet Systems Taiwan Co., Ltd.)を通じて、販売代理店契約を締結したことをお知らせいたします。
SpaceClaimは、直感的な操作環境と各種CADとのダイレクトなデータ連携・汎用FEM連成解析ツールANSYS®(アンシス)(※1)との高い親和性などにより、上流工程のコンセプトデザイン環境やコンカレント・エンジニアリング(※2)業務を改善する、3次元ダイレクトモデラーです。主に機械系設計・生産プロセスでの3次元モデルの利用が促進され、既存のフィーチャーベース3次元CADによる詳細設計工程や設計変更にかかる工数を短縮することができます。
コンセプトデザインの工程では、多分野にわたる検討と変更が短期間に繰り返されます。また、生産技術現場からは、製造・生産の観点からモデルに小変更を加えたい、という要求も増えています。
SpaceClaimの3次元ダイレクトモデリングは、このような要求に対し3次元CAD操作に不慣れな技術者でも容易に対応できる操作環境を提供します。SpaceClaimの最新のインテリジェントな3次元ダイレクトモデリング操作環境では、無数のコマンド類と格闘することなく、直感的に3次元形状と対話しながらモデル構築が可能です。更にSpaceClaimでは、3次元モデルやアセンブリを三面図上に統合し、図面や断面表示のままでも3次元表示時と透過的にモデルの変更操作を行えます。
アセンブリの断面で形状を変更
グローバルな設計現場では多種の3次元CADフォーマットのデータ、例えばPro/ENGINEER®・CATIA®・Unigraphics®・Autodesk Inventor®・SolidWorks®・Parasolid・ACIS・IGES・STEP・VDAなどが混在したアセンブリデータが利用されます。SpaceClaimにインポートされたモデルは、フィーチャーやヒストリーを意識することなくダイレクトにモデル変更が可能となるため、各種CAM・CAE・PLMツール(※3)などとのスムーズなデータ連携を実現します。
各種CAD(IGES・STEP・Parasolid・ACISなど共通データフォーマットを含む)による設計モデルをSpaceClaim上でANSYSの解析用モデルに変更する際、解析技術者が望む形状変更パラメータ設定したうえで、SpaceClaimとANSYS間の双方向データ連携した解析が可能です。
SpaceClaimによるコンカレント・エンジニアリングの促進イメージ。
コンセプトモデルをエンジニアリングチーム間で早い時期に共有して、効率を高めます。
またCADモデリングもスムーズになり、変更回数が低減します。
モデリング機能・図面機能・3次元マークアップ機能等すべての機能を搭載し、更にオプション製品3Dデータ交換パッケージもバンドルしたコア製品です。
価格:税込み ¥504,000(税抜き¥480,000)
※オプション製品に関しては、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
SpaceClaimの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.cybernet.co.jp/spaceclaim/
スペースクレイム社について
2005年に米国で創業し、2007年に最初の製品であるSpaceClaim2007をリリースしました。経営陣は主要3次元CADメーカー数社の創立や開発実績を持ち、開発責任者はフィーチャーモデリング手法の発明と成功に関わった実績を持ちます。エンジニアリングと製造における3次元データの利用頻度を大幅に拡張し、製品開発を劇的に改良することを目指して活動しています。
スペースクレイム社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
http://www.spaceclaim.co.jp/
サイバネットについて
サイバネットシステム株式会社は、科学技術計算分野、特にCAE(註)関連の多岐にわたる先端的なソフトウェアソリューションサービスの提供を行っております。
電気機器、輸送用機器、機械、精密機器、教育・研究機関など様々な業種及び適用分野におけるソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティング等を提供しております。構造解析、音響解析、機構解析、制御系解析、通信システム解析、信号処理、光学設計、照明解析、高周波回路解析、電子回路設計など多様かつ世界的レベルのCAEソフトウェアを取扱い、様々な顧客ニーズに対応しております。
また、ビジネスプロセスの最適化を実現する各種ソフトウェアの提供やマルチメディアWeb会議システムの実施、個人・企業情報の保護を図るPCセキュリティ管理など、企業活動の高度化に寄与するITソリューションの提供をしております。
サイバネットシステム株式会社に関する詳しい情報については、下記Webサイトをご覧ください。
註 CAE : Computer Aided Engineeringの略。 コンピュータによる工学的数値解析・シミュレーション
本件に関するお問い合わせ
サイバネットシステム株式会社
内容についてのお問い合わせ
報道の方は
以上